COSMO

爽やか悠々 北国の季節の移ろいと暮らし

いつも一緒に旅する友のお母さんが高齢のため、今年は飛行機に乗る旅はできないだろうと思っていました。私も母が90歳を過ぎてからは海外旅行も自粛し、道外への旅もおちおち愉しむ気分になれなかったものです。
でも、自由になった今、自分が歩けるうちに旅をしたいという思いが募りツアーに一人で申し込んでいました。
ところが急に、行きたいところがあると友から旅の誘いがあり、先のツアーをキャンセルして山形県への旅となりました。
蔵王スキーや夏の暑い盛りなど何度か訪れてはいますが、4,50年前の山形の記憶はかなり薄れ、新鮮な気分で楽しみました。

11月29日から3泊の旅です。


collage1


collage2
山形空港から銀山温泉へ  
銀山温泉街に入る前に小さいバスに乗り換え(500円)ピストン輸送
古い和風の建物が川沿いに並ぶ温泉街
べたべたの大雪  革靴の中までビッショリ
ゆっくり撮ってる余裕はなかった
宿泊地の蔵王温泉に着いたときは真っ暗でしかも雪が積もり
また宿のマイクロバスに分乗してこれまたピストン輸送
幸先がいいとは言えない1日目


collage3
                  2日目も雨や霙
ホテルを出て山形の名産品のお店へ行くと入ってすぐに北海道の名産品まつりみたいなイベントに捕まり、函館の焼きイカ、次に黒豆茶の試飲、断れない私は、立ち止まって飲んでいると店主とどこから来たの?旭川から。あら、うちは北かりです。という話になり黒豆菓子を買う羽目に

お昼に米沢牛のすき焼き食べ放題  お腹いっぱいいただきました 
米沢藩主上杉謙信をお祀りしている上杉神社でお参りをして御朱印をいただきました
「なせば成る なさねば成らぬ 何事も  成らぬは人のなさぬなりけり」 上杉鷹山の名言
上杉鷹山は上杉謙信の10代目

collage4

collage5
鮭の山漬けで有名な(というかそれしか知らない)村上市の黒塀の街並みをぶらぶらし、村上駅から羽越本線に乗り換え、日本海の荒海を左手に見ながらあつみ温泉へ
夕刻になり、天使の梯子が見られました わざわざJRに乗り換えたかいがありました

                                            続く




昨日から予報通りの大雪。
木曜日は雨が降る予報にしては朝から青空が午後まで続き、遊んでくれる人もないので今日こそ最後の散歩と思い、いつもと違って旭川大橋の方に向かって歩き出しました。
鷹の群れが悠々と飛び鳴きかわすだけで静かなフットパスです。Uターンして土手に上がると商業高校のグランドのフェンス傍にキツネが丸まっていました。
日向ぼっこだったのか、むっくり立ち上がってしばらく私と並んで歩き土手に上がり、河川敷に下りていきました。
雪の上に足跡がある季節は、五葉松とか灌木の下にもぐって冬を過ごすのだなあと思いました。
それにしても今年初めて見たキツネはふさふさ尻尾の小太りさんでした。

Photo Scape X を使って編集してみました
まだまだ使いこなすまでには至りません


collage1
        晴れた空 白い雲  パークゴルフ場も店じまい
        自宅に戻ったら一転、夜は雷暴風雨

collage2
日向ぼっこか 居眠りか 獲物探しか

collage3
   今年のクリスマス飾り あっさりと 壁のピン穴が増えるばかり

運転免許更新のため、認知機能検査、高齢者講習を受ける日が近づき、不安な日々が。
予約してから昨日まで約1か月、友人から借りた本やCDで要領を知り、記憶力が落ちた我が脳のため、苦心して暗記しました。
高齢者によるアクセルとブレーキの踏み間違い事故が多いせいか、段差を越えてすぐブレーキを踏むという検査がありました。結果、バッチリですとほめていただきました。
講習車が慣れているプリウスだったのもラッキーでした。
これで無事に3月の更新手続きに進めます。
安全運転に努め、あと3年は運転生活を続けたいと思います。
ホッとしての帰り道、青空と白い山に気づき、帰宅してから、また最後の散歩と思いながら河川敷を歩きました。

2
結構雪が降ったのに水量少ない忠別川
遠くからのカモの声を聴きながら駅南へ
ハルニレもすっかり裸木に
右下の写真  駅舎と富良野線の向こうに旭岳がいるのですが


1
駅から北彩都ガーデンに向かう土手側の道にフットパスコースの標識が出来ました
来年膝が元気だったら歩いてツインハープまで4キロ歩いてみたいものです
氷点橋の下を通って土手に上がると大雪の白い峰々が一望
下の写真  科学館の天文台がこのアングルで見えます

今日も雪虫の大群に出合い、車にもコートにもペッタリとついてしまいました。
うっかり掃うと潰れるし。
黄葉から枯れ葉色になり、落ち葉が舞い、ひたひたと雪が近づいているのを感じます。
一昨日、鷹栖のゴルフの帰りに、メロディー橋に寄りました。
脇の道路は通ったことはあったのにブロ友さんに教えていただくまで気がつきませんでした。
真っ赤な橋に鉄琴にマレットがくっついたような形のものが並び、マレットをはじいて行くと夕やけ小やけのメロディーがなります。
ちょうど傾き始めた陽を受けてメロディーもオサラッペ川に響き渡りました。
橋の銘板には「北野橋」とありました。

1


2
  今年最後のウォーキングになるかもと思いながら、河川敷散歩
  ハマナスの葉も黄金色、ナナカマドの葉も実も全然なし、鳥の巣か寄生木か、透けて見えるように
  ヤナギダケ、きれいでおいしそうだったけど.....
  イタドリもフキも枯れてみすぼらしい姿に  植物は枯れてもその地で土に返り新たな恵みとなる


3
  昨日、東川方面にドライブ、普段近間しか乗らないのでバッテリーのために
  晩秋色の中、忠別ダム湖まで行って暗くなってきたので引き返しました。

雪虫の大群に出合いました。服やバッグにぺったりくっついて取れません。
とうとう延ばし延ばしにしてきた雪支度も待ったなし。
でも漬物の野菜もまだ売り出していないし、その気もなかなか起きない、これは暑かった夏の後遺症でしょうか。

一方、紅葉狩りに出かけなくても、里の方にも赤や黄色の色さまざまに街路樹の変化が目を楽しませてくれています。

DSC_2336
DSC_2334
北彩都ガーデンの駐車場で雪虫のお出迎え
口を開けたら入りそうなくらいの大発生
服を掃ってからからでないと建物に入れない
バッグの中まで入り込むほど


今日は今年最後のガーデンサポーターの活動日。
冬囲いが始まっています。さすがにプロ、きれいな仕上がりです。
今は霜に強いダリアだけが咲いています。花が終わるのを待って球根掘りをするそうです。
1年草のエリアは土だけになり、宿根草も全部刈り取られています。
鏡池の通路横にあるパレット花壇にチューリップの球根を植えました。

4


3
駅南は紅葉真盛り
つやつやした赤い実が残っていました
葉がないので確実ではないけれどカンボクではないかということです。
ワンちゃんの散歩コース 今日のヒーローはサムエドのサムマル君
ナデナデさせてくれて私たちを和ませてくれました。

1
火曜日のCoCoDe
「あみけん」と字が編み込まれた10cm四方のかぎ針編みがCoCoDeの入り口に。
樹も街灯も編み物でくるまれていました。ワークショップの作品展示だったのでしょうか。
秋ならではの発想だと思いました。

このページのトップヘ